2009年も押し迫ってまいりましたが
今年最後の更新でっす
2009年も色んな方達に支えられて、ここまで来れました~
ホームページの方も無事1万ヒットを迎える事も出来て
本当にありがとうございました~
2009年を振り返るのは来年にすることにして、
今年最後はZ+で〆させていただこうと思いま~す
で、赤の2色目を塗るべくマスキング♪

このZ+、GFFを参考に塗ってるんですが
実は私、
GFF持ってないんです~^_^;
ネットで画像検索して、それを参考資料にしております
なので~この微妙に違う赤の境目がはっきりしない部分もあったりしたので
そのあたりは、テキトーに塗り分けてみました

これで、メインのスプリッター迷彩の部分は塗装終了って事で♪
充分乾燥したのを待って、マスキングを剥がしてみました~
ドキドキの瞬間です~
上手くいけたか~

ははは…
今回のマスキングの残骸です(*^。^*)
このちっちゃなガンコレで、この量は結構なもんだと思うんですが…
あ、すいませ~ん
前置きが長すぎましたぁ~(#^.^#)

後は、筆塗りであっちこっち塗って、デカール貼りとまだまだやることは残ってますが
来年のお楽しみって事で♪
今年1年、お付き合いしてくださった皆様!!
ありがとうございました~
来年もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
今年最後の更新でっす
2009年も色んな方達に支えられて、ここまで来れました~
ホームページの方も無事1万ヒットを迎える事も出来て
本当にありがとうございました~
2009年を振り返るのは来年にすることにして、
今年最後はZ+で〆させていただこうと思いま~す
で、赤の2色目を塗るべくマスキング♪

このZ+、GFFを参考に塗ってるんですが
実は私、
GFF持ってないんです~^_^;
ネットで画像検索して、それを参考資料にしております
なので~この微妙に違う赤の境目がはっきりしない部分もあったりしたので
そのあたりは、テキトーに塗り分けてみました

これで、メインのスプリッター迷彩の部分は塗装終了って事で♪
充分乾燥したのを待って、マスキングを剥がしてみました~
ドキドキの瞬間です~
上手くいけたか~

ははは…
今回のマスキングの残骸です(*^。^*)
このちっちゃなガンコレで、この量は結構なもんだと思うんですが…
あ、すいませ~ん
前置きが長すぎましたぁ~(#^.^#)

後は、筆塗りであっちこっち塗って、デカール貼りとまだまだやることは残ってますが
来年のお楽しみって事で♪
今年1年、お付き合いしてくださった皆様!!
ありがとうございました~
来年もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
サザビーも終わった事だし~
Z+の方も、進めていきます~♪
仮組してた物をばらして、いつものように一口カツ状態に^^

スプリッター迷彩なので、二度漬けならぬ三度吹きになって行きます~
で、とりあえずサフ吹いて

白をブラシでプシュ~

白はGXカラーのクールホワイト
を吹き付けた後、すこ~~し黄色がかった白を吹き付けました

あまりに微妙な違いなんで、変わり映えしませんが…
で、なんでそんな事したかって~と

とりあえず先にデカール作っちゃいました\(^o^)/
これ、クリスタルデカールのホワイトタイプなんですが
この白に合わせて調色しました
で、このデカールの赤と同じ色を作って塗ろうと思います~
これならデカールの色が合わないって事態は回避できるかな~なんて思ってます~(^^)
って事で、マスキング~

マスキング作業は嫌いじゃないんですが、
今回のは結構大仕事でした、
ブースターユニット周りの迷彩が、なかなかややこしくて…^_^;
んでもって
赤の1色目♪

さあ、マスキング第2ラウンド!!!行ってみよう~!
Z+の方も、進めていきます~♪
仮組してた物をばらして、いつものように一口カツ状態に^^

スプリッター迷彩なので、二度漬けならぬ三度吹きになって行きます~
で、とりあえずサフ吹いて

白をブラシでプシュ~

白はGXカラーのクールホワイト
を吹き付けた後、すこ~~し黄色がかった白を吹き付けました

あまりに微妙な違いなんで、変わり映えしませんが…
で、なんでそんな事したかって~と

とりあえず先にデカール作っちゃいました\(^o^)/
これ、クリスタルデカールのホワイトタイプなんですが
この白に合わせて調色しました
で、このデカールの赤と同じ色を作って塗ろうと思います~
これならデカールの色が合わないって事態は回避できるかな~なんて思ってます~(^^)
って事で、マスキング~

マスキング作業は嫌いじゃないんですが、
今回のは結構大仕事でした、
ブースターユニット周りの迷彩が、なかなかややこしくて…^_^;
んでもって
赤の1色目♪

さあ、マスキング第2ラウンド!!!行ってみよう~!
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
御礼企画のサザビーくんです
ブラシでの塗装がほぼ終了なので、細かい部分の塗装です~

シールドの黄色い線と関節部分を塗装
黄色い線は、画像の通りマスキングを追加してブラシ塗装で、関節の方は筆塗りです
で、マスキングテープを全部剥がして、バーニヤとかの黄色を入れて

塗装終了っ!!
さてさて、後はデカール
といっても貼るのは2つだけなんですけど^_^;
一つはシールドのマーク
これはガンダムデカールHGUC用逆シャア編に手ごろなものがあるのでそれを使うとして
問題は腰のシャアのパーソナルマーク(?)の方
今回も“手書き”で行ってみます~

“クリスタルデカール・クリアタイプ”にエナメル塗料で書いてみました(*^^)v
とりあえず、いくつか書いてみました~
筆だと上手くいかなかったのでつまようじで書いてます
で、一番出来の良いのを貼りつけて

しっかり乾燥させた後、トップコート3回塗り~
まずはノーマルの台座に乗せて、本体完成♪

台座はゾックちゃん同様にアクリルで作ってみました

サザビーくんとの接合の兼ね合いもあるので支柱はそのまま使っています
でもまんまってのもなんなんで、プラパイプをかぶせています~
さあこれで、正真正銘完成でっす\(^o^)/



テッカテカのグロス仕様のサザビーでっす
さあ、残り2体…
年内完成は…
微妙だなぁ…
ブラシでの塗装がほぼ終了なので、細かい部分の塗装です~

シールドの黄色い線と関節部分を塗装
黄色い線は、画像の通りマスキングを追加してブラシ塗装で、関節の方は筆塗りです
で、マスキングテープを全部剥がして、バーニヤとかの黄色を入れて

塗装終了っ!!
さてさて、後はデカール
といっても貼るのは2つだけなんですけど^_^;
一つはシールドのマーク
これはガンダムデカールHGUC用逆シャア編に手ごろなものがあるのでそれを使うとして
問題は腰のシャアのパーソナルマーク(?)の方
今回も“手書き”で行ってみます~

“クリスタルデカール・クリアタイプ”にエナメル塗料で書いてみました(*^^)v
とりあえず、いくつか書いてみました~
筆だと上手くいかなかったのでつまようじで書いてます
で、一番出来の良いのを貼りつけて

しっかり乾燥させた後、トップコート3回塗り~
まずはノーマルの台座に乗せて、本体完成♪

台座はゾックちゃん同様にアクリルで作ってみました

サザビーくんとの接合の兼ね合いもあるので支柱はそのまま使っています
でもまんまってのもなんなんで、プラパイプをかぶせています~
さあこれで、正真正銘完成でっす\(^o^)/



テッカテカのグロス仕様のサザビーでっす
さあ、残り2体…
年内完成は…
微妙だなぁ…
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
さてさて、初挑戦の人物フィギュア、風見志郎の続きでございます~

とりあえず、素立ちにするべく、匠魂の1号2号ライダーのパーツを移植しました
今回作る風見志郎の服装は皮ジャンに皮パンツ姿なので
手袋とブーツの部分を重点的に形状修正しました

匠魂の方もクリアで成型されてます…
で、このまんまじゃ出来たかどうか良く分からないのでサフ吹きました

まだちょっとごつごつしたところがあったので、そのあたりを修正して塗装に突入です~♪
まずは今後のモチベーションを左右する顔!

目の輪郭は塗装前に前もってナイフを入れてたのでそこにシャーペンでスミイレ
眉もシャーペンで書いてみました
(ちょっと薄いかな…)
唇はパステルで色を入れてます~
似てるんだろうか?
ちょっと微妙なモチベーションのまま
他の色も塗装~


ヅラの方も塗装できたんで、装着!!!

う~ん…微妙^_^;
細かい事は~気にするな~
ワカチコワカチコぉ~

で、全塗装終了\(^o^)/
で、合体!!!!


やっぱ、人物は難しい~
でも、これで完成♪
にします^_^;

とりあえず、素立ちにするべく、匠魂の1号2号ライダーのパーツを移植しました
今回作る風見志郎の服装は皮ジャンに皮パンツ姿なので
手袋とブーツの部分を重点的に形状修正しました

匠魂の方もクリアで成型されてます…
で、このまんまじゃ出来たかどうか良く分からないのでサフ吹きました

まだちょっとごつごつしたところがあったので、そのあたりを修正して塗装に突入です~♪
まずは今後のモチベーションを左右する顔!

目の輪郭は塗装前に前もってナイフを入れてたのでそこにシャーペンでスミイレ
眉もシャーペンで書いてみました
(ちょっと薄いかな…)
唇はパステルで色を入れてます~
似てるんだろうか?
ちょっと微妙なモチベーションのまま
他の色も塗装~


ヅラの方も塗装できたんで、装着!!!

う~ん…微妙^_^;
細かい事は~気にするな~
ワカチコワカチコぉ~

で、全塗装終了\(^o^)/
で、合体!!!!


やっぱ、人物は難しい~
でも、これで完成♪
にします^_^;
| ホーム |