夏~~!
だから~
プラモコンテストっ!
ってことで(#^.^#)
今年は、HGUCのグフカスタムで参戦しようと思います~
でも、ほんと、ガンプラってどんどん進歩してますよねぇ~
塗装しなくてもほぼ色分け出来てるんで、塗装無しでも完成度は有りますし
それでいて、塗装する場合でも、後ハメを意識した作りになってるのが凄いですよね
そんな中でも、後ハメした方が楽そうなのがこちら♪

はい、シールドです♪
シールドの覗き穴の部分が、マスキングしにくい部分なので、別パーツ化しようと思いまして
横に写ってるコトブキヤだったかの、バーニアパーツを削って作りました(*^^)v

バーニアのスジ彫りはあえて消さずに、そのままで行こうと思います
ちょっとカッコいいから♪
あとは、コックピットのクリアパーツも、後ハメで♪

他のパーツは、キットのまま使用するとして
表面を綺麗にして、洗浄、乾燥させて
定番の串カツ状態で~す


だから~
プラモコンテストっ!
ってことで(#^.^#)
今年は、HGUCのグフカスタムで参戦しようと思います~
でも、ほんと、ガンプラってどんどん進歩してますよねぇ~
塗装しなくてもほぼ色分け出来てるんで、塗装無しでも完成度は有りますし
それでいて、塗装する場合でも、後ハメを意識した作りになってるのが凄いですよね
そんな中でも、後ハメした方が楽そうなのがこちら♪

はい、シールドです♪
シールドの覗き穴の部分が、マスキングしにくい部分なので、別パーツ化しようと思いまして
横に写ってるコトブキヤだったかの、バーニアパーツを削って作りました(*^^)v

バーニアのスジ彫りはあえて消さずに、そのままで行こうと思います
ちょっとカッコいいから♪
あとは、コックピットのクリアパーツも、後ハメで♪

他のパーツは、キットのまま使用するとして
表面を綺麗にして、洗浄、乾燥させて
定番の串カツ状態で~す


スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
| ホーム |